余暇 よか里山あるき no お役立ちTOP > 里山歩きの動植物 > 里山の植物A

里山の植物Aについて

 
―樹木―
新緑の頃、紅葉の頃は森が森らしく最も華やぐ季節です。
厳冬時の樹氷に煌めく日射しや清廉な雪景色も捨て難いものが有ります。

里山の樹木は杉やヒノキの植林帯が多く、整然と佇む林間に、朝もやが立ち込めた景色は荘厳な趣があります。

しかし最近は残った自然林を保護する傾向にあり、柘植やブナ、ヒノキ、楠などの原生林は厳重に管理されています。

また巨大な天然木は神懸かって信仰の対象となっている所もあります。
桜や梅、松などの古木には由緒や名前が付けられて名所になったりしています。

そういった四季折々の森の風情は里山歩きの楽しみのひとつです。

時として、岩や樹木が見せる造形の妙は天然の芸術に外なりません。
殊に私は、倒木が創り出す絶妙のバランスや木の根が絡まった不思議な模様を里山歩きの楽しみのひとつにしています。

立花山の倒木アーチ


頭巾山の木の根階段

里山歩きの目的記事一覧

里山の植物@

里山には人の手が加えられていない草木が、季節折々に各々の顔を主張しています。―花ー里山歩きの同好者の中で、花の愛好者が最も多いと思われます。図鑑やルーペを持参の方も...

里山の植物A

―樹木―新緑の頃、紅葉の頃は森が森らしく最も華やぐ季節です。厳冬時の樹氷に煌めく日射しや清廉な雪景色も捨て難いものが有ります。里山の樹木は杉やヒノキの植林帯が多く、...

里山の植物B

―山菜・キノコ・木の実―里山を歩くと花々の次に目に付く植物は木の実やキノコです。花と同じく、私は然程の関心がありませんが、それでもメジャーなものは知っています。...

里山の動物@

里山を歩くと色々な動物と遭遇します。人により好みは違いますが、あまり有り難くない動物もいます。―鳥類―里山に聴こえる鳥のさえずりは、思わず里山歩きを楽しくさせてくれ...

里山の動物A

―昆虫―里山の夏、夜明け間近かの森からヒグラシゼミの独特な鳴声が聴こえてきます。陽が登ると共に夜行性の虫は鳴りを潜め、替わりに昼行性の昆虫が活動を開始します。里山は虫好...

里山の動物B

―獣類―今年2010年は野猿が都会や人里に頻繁に現れたり、熊の被害のニュースを度々耳に致します。例年、採取できた山栗が今年は実らず、確かに山の実りが少ないようです。...


里山,,山歩き,里山あるき,ハイキング,登山,トレッキング,山登り,ウォーキング,スローピング ング,中高年の登山,山開き,有酸素運動,万歩計,裏山,健康維持